• HOME
  • フォトギャラリー

当院の日常を写真に収めてお届けします。

写真カテゴリの選択PHOTO CATEGORY

カテゴリ別に写真をお選びいただけます。

  • 2023.03.28

    2023年3月27日~4月10日の間、1階・総合受付窓口横の通路にてフォトクラブ原始林 様による写真展を行っております。

  • 2023.03.24

    3/24(金)18時半頃、病院の前から空を見上げると月と金星がきれいに並んで見えました。

  • 2023.03.22

    今日は中庭にハクセキレイが3羽ほどやって来ました。例年夏に見かけるのですが今年は鳥たちの動きも早いのでしょうか?

  • 2023.03.14

    春のチャリティ工芸展のお知らせです。江別陶芸会様からの車椅子寄贈については、広報誌いたわりPlus第9号でご紹介しています。

  • 2023.03.03

    雪が降る中、今日も中庭にツグミが来ていました。

  • 2023.03.03

    ひな祭りの桜餅。嚥下食(飲み込む力が弱い方等の食事)では、もち米のかわりにお粥を使用するなど工夫して作られています。

  • 2023.03.03

    本日、ひな祭りは行事食。こちらは入院患者様の昼食(普通食)です。

  • 2023.03.02

    2月27日頃から当院の中庭に冬鳥のツグミが来ています。昨年はこの時季に10日間ほど訪れてくれました。

  • 2023.02.28

    病院広報誌「いたわりplus」第11号を発行しました!p2ではウォーキングを始める方へおすすめの「歩き方」をご紹介しています。

  • 2023.02.28

    いたわりplus第11号 p4で紹介したホームページリニューアル。和痛分娩ページのイラストは担当医師が描いています。

  • 2023.02.28

    病院広報誌「いたわりplus」第11号を発行しました!p1では「運転免許更新のための認知症診断」についてご紹介しています。

  • 2023.02.20

    今年は1階エントランスホールに木目込み(きめこみ)雛を飾っています。

  • 2023.02.17

    ボランティアコスモスによる正面玄関の飾り。現在は折り紙のひな人形が飾られています。ぜひご覧ください。

  • 2023.02.16

    今朝は雪が積もりました。ヒヨドリは今日も朝食の時間帯に中庭に来ています。

  • 2023.02.14

    ボランティアコスモスによる今週の生け花。この時期、院内各所の飾りは"ひな祭り"に。

  • 2023.02.07

    先日から当院の中庭に来ているヒヨドリが、今日は2羽で一緒に来ています。つがいでしょうか。

  • 2023.02.03

    本日節分の入院患者様の昼食(普通食)です。豆の代わりに"卵ボーロ"。行事食には四季折々のメッセージカードも添えられます。

  • 2023.02.02

    本日中庭に来たヒヨドリ。2階の廊下からが見つけやすいです。中庭と鳥については広報誌いたわりPlus第10号でご紹介しています。

  • 2023.02.02

    昨日から当院の中庭に、ナナカマドの実を食べにヒヨドリが来ています。今年は、昨年と一昨年よりも20日ほど早く飛来しました。

  • 2023.01.15

    手作りのアイスキャンドル。「この灯火を見た皆さまに夢と希望が訪れますように」という願いが込められました。

  • 2023.01.15

    患者さまや職員が1階や2階の廊下から「何の形だろう?」と中庭のキャンドル眺めました。こちらは今年の干支「うさぎ」

  • 2023.01.15

    デイケアによるアイスキャンドルは毎年行われており、今年は382本もの手作りキャンドルが並びました。

  • 2023.01.15

    2023年1月13日夕方、当院の中庭にて、デイケアによるイベント「キャンドルファンタジー」が行われました。

  • 2023.01.04

    今週はお正月らしい華やかな生け花が飾られています。

  • 2023.01.04

    当院は本日1月4日(水)より通常どおりの時間で診療を行っております。

  • 2022.12.28

    ボランティアコスモスによりお正月飾りが正面玄関に飾られました。

  • 2022.12.28

    本日は正面玄関にボランティアコスモスによるお正月飾りが飾られました。

  • 2022.12.27

    先日グランドピアノのメンテナンスをしていただきました。当ピアノの詳細は広報誌いたわりPlus第8号でご紹介しています。

  • 2022.12.22

    小児科病室がある病棟にはクリスマスツリーが飾られています。

  • 2022.12.19

    2022年12月19日~12月28日の間、1階・総合受付窓口横の通路にてフォトクラブ原始林 様による写真展を行っております。

  • 2022.12.16

    病棟に飾られているクリスマス柄のモラ刺繍。ボランティアコスモスの方がパナマ現地で買い付けたり自身で作成されたものです。

  • 2022.12.07

    ボランティア・コスモスによる今週の生け花は、オレンジ色のストレリチア(極楽鳥花)が印象的でした。壁の飾りは モラ刺繍 です。

  • 2022.12.01

    今朝はすっかり冬景色となりました。ご来院の際はお気をつけてお越しください。

  • 2022.11.28

    ボランティア・コスモスによる正面玄関の飾りはクリスマス仕様に。2段のポインセチアと手作りリースをご覧ください。

  • 2022.11.22

    ボランティア・コスモスによる今週の生け花。こちらは入院患者様にご覧いただけるスペース(病棟)に飾られています。

  • 2022.11.16

    初雪です。中庭のナナカマドは落葉し、真っ赤な実だけが残っています。

  • 2022.11.15

    ボランティア・コスモスによる今週の生け花。こちらは1階エレベーター前(放射線科近く)に飾られています。

  • 2022.11.07

    今週の生け花です。病院ボランティア・コスモスによる生け花は、月~金曜日の間、ご覧いただけます。

  • 2022.11.01

    当院ホームページがリニューアルしました!こちらのフォトギャラリーページも一新しました。

  • 2022.11.01

    当院ホームページがリニューアルしました!スマートフォンでも見やすいページになりました。

  • 2022.10.27

    病院前のイチョウ並木と青空のコントラストが綺麗な朝でした。

  • 2022.10.26

    病院広報誌「いたわりplus」第10号を発行しました!p3では助産師の取り組み「訪問型産後ケア」をご紹介しています。

  • 2022.10.26

    いたわりplus第10号 p1に掲載しているこちらの一品は、いたわりplus編集部が作りました。

  • 2022.10.26

    病院広報誌「いたわりplus」第10号を発行しました!p1では「管理栄養士監修・免疫力を高める食品ととり方」をご紹介しています。