• HOME
  • 看護部概要
看護部概要
看護部長挨拶
私たちは、いたわりの心で実践する「つなぐ看護」が自慢です

当院は、理念に沿った"いたわりの心"で医療と看護を提供しています。看護職員ひとり一人が、患者さま・ご家族の思いに寄り添い意思決定を支援しています。そして、多職種・地域関係者とつなぐ看護を実践して、患者さま・ご家族が地域で安心して生活できるよう整えています。

働きやすい職場環境を整えています

より良い看護を行うために、看護職個々の健康保持増進への支援として「時間外勤務短縮」「夜勤・交代制勤務の負担軽減」の業務改善に取り組んでおります。また、子育て支援として、職場復帰する上で育児と仕事を両立できるよう、看護職員が長く働き続けられる環境を整えることを病院全体で推し進めています。

充実した教育プログラムで人材育成に力を入れています

看護部の教育研修は"患者さまとご家族の意思・個別性を尊重した、質の高い看護を主体的に実践できる看護師の育成"を目的として、クリニカルラダーを基盤にした教育プログラムで構成されています。また、より高い専門性を目指したキャリア支援(認定看護師養成等)や看護のスキルアップを図るための多彩なプログラム、院外研修、各種学会への参加・研究発表など積極的に取り組んでいます。

選ばれる看護部であるために

患者さまやその家族に選ばれる病院である事はもちろんのこと、看護職員に選ばれる病院でありたいと思います。人と人との関りを尊重し、つながりを大切にして良い職場環境をみんなで作っていけたらと思います。今こそ、職員一人一人が「自分に何が出来るか」を自ら考え、それぞれの専門性を発揮し行動していくことが、大きな看護の力になると確信しています。
常に専門職としての誇りをもち、"看護する喜び"を一緒に実感していきませんか。

看護部長 黒木 純子

看護部理念

人と人との関りを尊重し、いたわりの心でケアの提供を目指します。

看護部方針
  1. 私たちは、安全で、安心・信頼される看護を提供します。
  2. 私たちは、患者さまとそのご家族の意思を尊重した看護支援を行います。
  3. 私たちは、医療に携わる専門職として、相互理解と協働でチーム医療を実践します。
  4. 私たちは、自己の研鑽に努め、豊かな人間性と倫理観をもって、個別的な看護実践を行います。

看護体制
  • 一般病棟(7:1)
  • 地域包括ケア病棟(13:1)
  • 精神病棟(13:1)
看護提供方式

江別市立病院モジュール型受持ち看護提供方式

勤務体制

病棟 2交代制と3交代制

看護単位
  • 6病棟
  • 1階外来
  • 2階外来
  • 手術室
  • 精神リハビリテーション室
  • 救急内視鏡室
  • 訪問看護室