研修プログラム
- 1年を52週、4週1コマとして2年間で104週=計26コマの研修
- 地域医療研修は2年次で、救急は1年次から通年、その他の科目は年次の制約なし。
- 必修の一般外来研修は、内科(総合内科)・外科・小児科・地域医療のいずれか合計で4週【並行研修】(※)
地域医療研修を除く必修研修を全て江別市立病院で行うことができる
必修24週の内科研修は総合内科を中心としたプログラム
|
救急研修
地域医療研修:2年次にいずれか1か所を選択(4週以上)
|
選択科目(48週)※自由に選択
短期研修(大学病院)
|
|
メッセージ
研修環境
|
当院では、「元気が出る職場づくり」をスローガンに、職員が主体性と専門性を発揮して、いきいきと働ける職場を目指しています。
札幌のとなりマチ
交通アクセス抜群
生活しやすい住環境
公共交通機関も充実。コンビニやスーパー、ショッピングセンター、カフェ、レストラン、雑貨店など札幌に行かなくても一通りの施設はそろっています。 都市と自然が調和するまち「江別市」
大都市近郊では希少で、広大な平地原生林である道立野幌森林公園があり、都市機能と自然が調和したまちです。日本三大河川の一つ石狩川も流れています。 |
-
やきもの市
道内の陶芸家や工芸家、飲食店など約250店が出店。やきものをとおして作り手と使い手が交流します。
-
江別市ガラス工芸館
ガラス工芸家の工房として活用されており、制作風景を見学したり吹きガラス体験ができたりします。
-
北海道林木育種場旧庁舎
内部は木製ドア、腰壁板、階段手すりなど当時の優れた意匠が残されているほか、1階はカフェとして活用され、豊かな空間が創り上げられています。
-
北海道立自然公園野幌森林公園
江別市・札幌市・北広島市の3市にまたがる、大都市近郊としてはまれな大面積の平地林からなる公園です。(2,053ha=東京ドーム約427個分)
-
ノハナショウブ群生地
石狩湿原の名残を残す、ノハナショウブの群生地です。6月中旬から花が咲き始め、7月初旬に見頃を迎えます。江別市第17回都市景観賞受賞。
-
湯川公園
道内では珍しいメタセコイヤの木や、ポプラの大木、栗の木等がある森のほか、バスケットコートや新しい複合遊具のある広場や広大な芝生広場があります。
-
江別 蔦屋書店
約22万冊の大型書店を核とした複合施設。フードコートやカフェ、各種店舗があり、楽しみながら知的好奇心を満たせます。多彩なイベントが開催されるので、日々新たな発見があります。
-
EBRI(エブリ)
館内は、地域振興、地産地消に配慮した飲食店、市場のほか、江別や姉妹都市の特産品を扱うアンテナショップなどで賑わっています。(2019年国の登録有形文化財登録)
病院概要
|
- 救急告示病院
- 臨床研修病院
- DPC対象病院
- 北海道認知症疾患医療センター(連携型)
- 日本高血圧認定研修施設
- 日本循環器学会認定循環器専門医研修施設
- 日本外科学会外科専門医制度修練施設
- 日本整形外科学会整形外科専門医研修施設
- 日本泌尿器科学会専門医教育施設
- 日本眼科学会専門医制度研修施設
- 日本精神神経学会精神科専門医制度研修施設
- 日本ペインクリニック学会指定研修施設
- 日本麻酔科学会麻酔科認定病院
- 日本病理学会研修登録施設
- 日本がん治療認定医機構認定研修施設
- 日本消化器外科学会専門医制度関連施設
- 日本乳癌学会専門医制度関連施設
CT | 64列デュアルエナジーCT(GEヘルスケア社製) |
MRI | 1.5テスラ(フィリップス社製) |
内視鏡 | あり(経口・経鼻、オリンパス社製) |
電子カルテ | あり |
オーダリング | あり |
その他 |
|
CT |
MRI |
一般撮影装置 |
乳房撮影装置(マンモグラフィ) |
X線TV装置(FPD) |
RI装置 |
骨密度測定装置 |
血管造影装置(アンギオ装置) |
|
|